2013年03月16日

ダニ感染症:患者はすべて50代以上

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆科学ニュースのおまけ 2013/3/16
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●古代人も動脈硬化 世界各地のミイラで見つかる
http://www.cnn.co.jp/fringe/35029402.html

2000年ぶりの健康診断ですか?


●ヒッグス粒子、ほぼ確実…欧州研究機関が見解
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130315-OYT1T00245.htm

どうでもいいのですが、この手の超大規模な物理実験の論文では研究者の名前を列挙するだけで2ページは占めるという。


●ダニ感染症:患者はすべて50代以上
http://mainichi.jp/select/news/20130315k0000m040085000c.html

う〜〜ん、注意しないと。




●最新の医療ニュースのまとめ
http://medical-news.seesaa.net/

●iPS細胞と再生医療ニュースのまとめ
http://horai-science.seesaa.net/

●治験と臨床試験のニュースのまとめ
http://chiken-adventure.seesaa.net/

●製薬会社のニュースのまとめ
http://horai-biz.seesaa.net/

●最新の科学のニュースのまとめ
http://horai-sciencenews.seesaa.net/

●ホーライ製薬は下記
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

●医薬品ができるまで」は下記
http://chiken-imod.seesaa.net/

●ハードボイルド・ワンダーランド日記
http://hard-wonder.seesaa.net/



●GCPの解説(ワンポイントアドバイス)ブログ版
http://gcp-explain.seesaa.net/

●GCPの解説(ワンポイントアドバイス)サイト版
https://sites.google.com/site/gcpnokaisetsu/

●GCPの問題集(ブログ版)
http://horai-gcp-test.seesaa.net/

●GCPの問題集(サイト版)
https://sites.google.com/site/monitorcrcgcpmondai/

●モニターに必要な知識、CRCに必要な知識、医学知識、薬学知識、カルテ用語 (ブログ版)
http://cra-hilevel.seesaa.net/

●治験の略語集、治験に使われる言葉の解説(サイト版)
https://sites.google.com/site/chikenryakugo/

●お勧めのビジネス書(ランキングあり)
https://sites.google.com/site/osusumebzbook2/

posted by ホーライ at 13:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 科学ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。