2013年06月08日

実験用マウス、祖先は江戸時代のペット 遺伝研が解明

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆科学ニュースのおまけ 2013/6/8
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●実験用マウス、祖先は江戸時代のペット 遺伝研が解明
http://www.asahi.com/tech_science/update/0607/TKY201306060523.html

へぇー! 江戸時代は「ねずみ」をペットにしていたんだね。

あ! 今でもそうか。

我が家の長女は、小学生のころ、飼っていたマウスに餌をやるのを忘れて餓死させた前科がある。


●怖いけど、知りたい…人見知り赤ちゃんの心理
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130606-OYT1T00953.htm

こう見えて、僕は人見知りが激しい・・・・・・。
posted by ホーライ at 22:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 科学ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。